- 
 2010.04.05 籠の活用先日JAで買ってきた籠です。虚無僧ごっこも良いですが(良くない?)やはり、ほかの用途を考え... 
- 
 2010.03.10 久々にお花をいけました忙しいということもあって、1年以上お花のお稽古に行っていません。こんな生徒にもかかわらず、... 
- 
 2010.03.04 桃の花開く酒屋さんにもらった桃の花。まだ、つぼみは固い状態。桃の節句に間に合うかしら?と心配しました... 
- 
 2010.03.01 桃の枝酒屋さんがご自宅のお庭から、桃の枝を切ってくれました。立派でしょう?いろいろな方が、お庭の... 
- 
 2009.12.29 玄関前のいけこみ毎年恒例の玄関前のいけこみ。 私のお花の先生に、毎年いけていただいております。さすが先生で... 
- 
 2009.12.28 南天と蝋梅(ろうばい)なじみの骨董商さんが「女将さん、南天と蝋梅(ろうばい)いるかい?いるなら枝を切ってきてあげ... 
- 
 2009.12.24 もういくつ寝るとお正月♪ホームセンターに行ったら、ガーデンシクラメンや葉牡丹などがありましたので、いろいろ買って来... 
- 
 2009.10.25 菊の花今まで、菊の花というと、どうしてもご仏前のお花というイメージが強くてあまり好きではなかった... 
- 
 2009.07.08 「うなぎ」のかわりに・・・こんにちは今日も常連団体様滞在日ですので、お客様は多いですがのんびりと過ごしております。そ... 
- 
 2009.07.06 夏らしく先日私が購入した ガラスコップに貝殻などがたくさん入ったセットを使って、フロントスタッ... 
