昨日、パークプレイス (ショッピングモール:ジャスコ)に
行って来ました![]()
え?仕事してるのかって?
もちろんです。
一昨日買った地元情報誌に
「パークプレイスに『パステル』が出来る。」とあったので
主人と飛んでいったのです!
パステル の「なめらかプリン」が大好きなのですが
九州にはお店がなく、年に一度、地元デパートでの
物産展で購入するか、東京などへ出かける人に
買ってきてもらうか・・・しかなかったのです。
(最近、九州にもお店が出来ました)
さて、25日はパークプレイス店オープンの日。
人が多いだろうとは予想しておりましたが、その通り。
店内で食事をするために、1時間くらい待ちました。
お手頃価格でパスタなどがいただけます。
主人が喜ぶ「ピザの食べ放題」もあり、大満足。
お土産に「なめらかプリン」も無事購入できたことだし
さあ帰ろう!
と駐車場へ向かう途中に、ちょっとペットショップへ寄ってみました。
そんな私たちが見たのは・・・。
ガラスケースの中から愛想良く、ててて・・・と歩いてきた
小さな小さなチワワの赤ちゃん。
![]()
かわいいです。
欲しいです。
でも、旅館では飼えません。
私はふと思いました。
「このチワワをこっそり実家に置いてきたらどうだろう?
うちにはすでに2匹の犬がいるんだし、『2匹も3匹も変わらないわ。
しかも、こんなにかわいいんだし
』と両親も言うんじゃなかろうか?」
「そんなわけないでしょ。」
という主人の一言で我に返って、購入には至らず。
「熱帯魚や金魚なら旅館でも飼えるよ。ほら、この水槽なんて幻想的だよ。」
と主人は、大きな水槽の前に私を連れて行きました。
水槽には、色とりどりのイソギンチャクがゆれ、小さな熱帯魚が優雅に
泳いでおりました![]()
「・・・
」
私、呼んでも寄って来ない生き物にはあまり感心がありません。
イソギンチャクに名前をつけて
「ギンちゃん。」と呼びかけたところで、「はーい」と触手を振って
答えるわけでもなし・・・。
「こんな水槽が旅館にあったらお客様に『いけすですか?』
って聞かれるよ。『関アジ、関サバいくら?』って言われるのが
関の山だよ。」
「そうかなあ
」
「そうだよ。」
いつかは犬かネコを飼いたいです。
