別府トキハが、開店20周年だそうです。
(トキハとは大分県民に愛されるデパートです。)
私もトキハを愛用する大分県民の1人ですので
開店20周年セールに出かけました。
ちょうど、積み立ても満期になっていたので
1年間積み立てた商品券を受け取り、催事場で開催されている
「全国うまいもの大会」で、美味しいものでも買おうと思ったのです。
数日前に入っていた新聞の折込チラシを見ると
「全国うまいもの大会」では、鎌倉 小川軒『レーズンウイッチ』
トップスのチョコレートケーキなどの、定番お菓子がいろいろ
販売されるようです。
どれもこれも美味しそうな写真を見ていると、今話題の
『生キャラメル』もありました。
「これは買わねば
」
というわけで、張り切って催事場へ向かったのは良いのですが・・・。
人人人。
平日の午前中なのに・・・。
そういえば、立体駐車場も日頃はすいているのに、今日は
11階まで満車でした。
「嫌な予感」
嫌な予感ほど的中するのは私だけですか?
「ノルディックファームの生キャラメル販売終了しました。」
空っぽのショーケースの前で思わずがっくり
店員さんに
「この催事は何日までですか?明日も生キャラメル販売しますか?」
とたずねたところ、15日までの開催で、明日も朝から販売するとのこと。
「よっしゃ明日はもっと早く来るぞ。」
空っぽのショーケースの前で、密かに決意し
トキハを後にしたのでした。
というわけで、明日はチェックアウトされるお客様を
お見送りしたらトキハへ直行です。
もし、このブログを読んでいる業者さんがいましたら
明日の午前中の来館はお控えくださいませ