おはようございます![]()
今朝はあいにくの曇り空![]()
梅雨入りも近いのでしょうか??
私、最近「買おうかなあ。」と迷っているものが2つあります。
「ゆの香文庫(仮)」用の本棚。
旅館ロビーに「ゆの香文庫(仮)」を置く予定です。
そのための本棚を探すために、先日は熊本のアンティークショップまで
出かけました!(そう、平山温泉に行った日です。)
高速で3時間くらいかかったのに、お目当ての本棚は
「先日良い本棚があったのですけど、売れてしまって。」
![]()
だそうでした。
仕方ないので、現在ネット
であれこれ探しております。
1つ、サイズやデザインが良いものがあったのですが
扉が付いているという点で、購入を迷っております。
埃を防ぐためには、ガラス扉があったほうが良いですが
お客様が頻繁に本を出し入れすることを考えると、どうしても
扉の故障が気になるし。
でも、値段もお手頃だし・・・お店の方も、私の問い合わせに
とても丁寧に答えてくださったし・・・。
と、毎日そのお店の商品ページを見ながら、購入ボタンを押すか
迷っております。
そのうち、売れてしまわないだろうか・・・。
夏用の着物
これまたネットで。
すごく安いんです。(しかも今日までセールなんだとか)
ポリエステルですから。
ちなみに、夏用に上等な着物は絶対ムリ
です。
今の時期だって、ちょっと動いただけで汗だくになるのに
正絹の着物なんて!
けど、もし購入してサイズが微妙に合わなかった場合
補正に出すとして。
「・・・補正代の方が高かったりして
」
というわけで、これまた迷っております。
その上、すごく安いのに全然「売り切れ」にならないってのが
ちょっと引っかかって・・・。
そのお店の商品を購入したことがないから何とも言えないのですが
ユーザーから見て、あまり「これは買いだ!」とは思えないってことなのかな
とか、勘ぐってみたり。
っていうか、すごくお安いにもかかわらず買うまでにココまで悩む
のでしたら
買わない方がいい・・・気がします。
