昨日は着付け教室のお食事会
でした。
別府某所にて、着付け教室
が毎月1回開催されております。
素敵なお着物をたくさんお持ちになっている世代の
奥様たちですね。
私は食事をたくさん食べようという魂胆で、半幅帯です。
もう9月なので単の着物。
これからは、着物に良い季節ですねー。
昨日のお食事は、別府でも有名なお店
割烹 平家にて。
玄関のたたずまいが良いですね。
箸置きが落花生
でした。
かわいいです。
もちろん食べられますよ。
こちらは前菜。
3,500円のコースでしたが、お値段の割にはお刺身も新鮮で
美味しくいただきました。
(夜のコースで3,500円はお手頃ですよね。
生ビール
中も630円で良心的価格でした。)
後は、お刺身、海鮮のほうば焼きとか、茶碗蒸し、お素麺
荒炊き、ご飯、お味噌汁、デザートと品数もあり
楽しめました。
※おしゃべりに夢中だったので、料理写真はございません。
というわけで、詳しくはこちらのホームページをご覧くださいませ。
ランチメニューもお手頃ですよ。
大分の名物、関アジや関サバも食べられます。
(これは「お手頃」とはいきませんが
)





