11月20日は、かんなわ ゆの香リニューアル2周年でした。
特に何もなく穏やかに過ぎた1日でした。
(従業員の皆様!今年もちゃんとリニューアル記念の何かを
予定していますので、しばしお待ちくださいね
)
お客様のためにも、リニューアル2周年記念プランを
作成中ですのでお待ちくださいませ。
とにかく11月は忙しくて、通常業務をこなすので精一杯なのです![]()
そして、11月22日は私達夫婦の入籍記念日でした。
「いい夫婦の日」ですね。
3年目の記念日なのですが、一度もお祝いしたことがないのです。
だって、11月の連休初日ですよ?
忙しいに決まってます。
毎年気が付いたら連休あけてた!状態です![]()
余談ですが、結婚式を挙げたのは3月1日。
こちらは結婚記念日ですね。
11月22日、3月1日ともに超忙しい日にちです。
したがって、「結婚記念日には夫婦でディナー」も
「結婚記念日なので、ラグジュアリーなホテル(旅館でもいいけど)で」
何て、むりむりむり![]()
旅館業の人間は、6月、7月前半のシーズンオフに結婚するのが
よろしいようで。
そういえば、昔結婚式場でピアノ弾いていたときのこと。
月曜日に結婚式という方がいらっしゃいました。
通常は土日祝に挙げる方がほとんどなのに、何ゆえに月曜日!?
とびっくりして理由をたずねたところ
「新郎、新婦ともにデパート勤務」とのことでした。
デパートの方は土日祝にお休みできませんよねー。
結婚式に参列する上司や同僚が皆さん休んだら大変です!
さて、本日は結婚式を挙げられたあと当館にご宿泊になる
新郎、新婦、そのご友人がいらっしゃいます。
お昼は披露宴のお食事、夜は旅館での宴会。
豪華ですね。
当館で結婚式を挙げることは出来ませんが(いつかはラウンジで
小さな結婚式とか出来たら素敵だなーなんて思っていますが)
結婚式の後に、親族の方やご友人などがご宿泊になることが
良くございます。
別府でお式を挙げられるご新郎様、ご新婦様、遠方からのお客様の
ご宿泊に、ゆの香をぜひご利用くださいませ。
(素泊り、1泊朝食も対応しておりますのでご相談くださいね)
