お知らせ

臼杵の郷土料理「黄飯(おうはん)」を食べてみる

昨日行った臼杵は、高級魚のふぐが有名で、市内にも

数多くのふぐ料理屋さんがあります。

小室哲哉さんも、奥様のご実家が臼杵の有名ふぐ料理店ですので

苦手なお魚が少し食べられるようになったんだそうです。

(そりゃー、山田屋さんのふぐでしたら『魚嫌い』なんて言って

食べないんじゃもったいない!)

が。

「関アジ」「関サバ」同様、ふぐなんて庶民がおいそれと食べられるような

代物ではございません。

そこで昨日は、臼杵の郷土料理でもある「黄飯(おうはん)」を

食べてみました。

新米女将のゆの香日記-黄飯1

その名の通り、黄色いご飯。

カレー味じゃないですよ。

新米女将のゆの香日記-黄飯2

くちなしの実で色づけしているだけで、味は普通のご飯。

それに、おつけものやお味噌なんかの簡単なおかずとか

「かやく」と呼ばれる、根菜類の煮物と一緒に食べます。

新米女将のゆの香日記-かやく

これが「かやく」

お味噌汁みたいですが、味噌味ではありません。

鶏のひき肉が入っていましたので、それらのダシが

出ているみたいです。

非常に薄味でした!

ちなみに「黄飯」は、江戸時代、臼杵藩の財政が困窮した際

おめでたいお席で振舞う「赤飯」の代わりとして生まれたもの

らしいです。

うーん。

確かに、質素です。

また、キリシタン大名大友宗麟の本拠でもあったとのことで

スペインのパエリアの影響を受けているという説もあるのだとか。

・・・パエリアみたいに、具は入っていませんが、色だけ一緒。

(あちらは、サフランで色づけします)

私たちが「黄飯」を食べたのは、こちらのお店。

新米女将のゆの香日記-味噌ソフト

小手川商店さん。

「野上弥生子文学記念館」の前です。

新米女将のゆの香日記-店内

店内ではお醤油などを販売しています。

新米女将のゆの香日記-時計

ふるーい時計。

「精工舎(今のセイコー)」時代の時計です。

小手川商店さんでは、「味噌ソフトクリーム」というものも

販売しております。

(昨日のブログで紹介したものですね)

新米女将のゆの香日記-味噌ソフトクリーム

味噌ソフトクリーム、300円。

お味噌の味というよりは、プリンのカラメルみたいな

香ばしい味でした。

美味しいですよ☆

新米女将のゆの香日記-商店街

城下町の風情とともに、昭和レトロな町並みも

随所に見られます。

とても懐かしい気持ちになれる素敵な町です。

別府からは高速で1時間かかりませんので

ぜひ臼杵にも行って見てください♪